庶民の味方、ファミレスのガスト。
実は、私の住んでいるマンションの斜め向かいにあります。徒歩3分くらい。
営業時間も長く、お手ごろ価格で使い勝手は割と良好。
学生時代はポテトとドリンクバーで繋ぎながら、皆で集まって勉強したものです。
そんなガストの夏の期間限定メニューは「ハワイフェア」
ハワイをイメージできるタコライスやマンゴーのパンケーキ等々…中々美味しそう。
今回注文したのはこちら!
ハワイアンビーフカットステーキてんこ盛り¥1,299(税抜)
結構なボリュームでした。自分で火を通したり加熱したりするためにこんな卓上鉄板も一緒に出てきます。
ボリュームたっぷりですが、途中途中で再加熱できるため、最後の一切れまで熱々を頂くことが出来ました。
盛り付けはこんな感じ。天辺のお花は可愛らしいけど、寧ろ安っぽい印象を受けるような…。
3種類から選べるソースと、フライドポテト、ほうれん草のソテーがついています。
個人的には満足度高い商品でした。期間内にまた来ることがあればリピートかな。
昨今、ファミレスも低価格/低品質の戦略からやや高価格/高品質な戦略に移行している空気を感じます。デニーズなんかその例として上げられるかな。
安く済ます為のファミレスから、食事を摂るためのレストランへブランディングの変化が起きているんだろうなと思います。
これからのファミレス戦略にも、注目したいなぁと思います。何せ近所だし。ガストさん、期待してますよ(笑)